【共同製作WGインタビュー】各社の若手精鋭メンバーが集まった!【第1回】

北九州システムインテグレータネットワーク(以下ネットワーク)では、会員間の連携強化の一環として、会員企業が協力してデモ装置の共同製作を行い、展示会で紹介する活動を行っています。

また、共同製作ワーキンググループ(以下共同製作WG)のメンバーは毎回会員企業の若手社員を中心に構成しており、企業の壁を超えたスキルアップの場として活用されています。

各社の若手精鋭メンバーが集まった!(第1回/全6回)

今回は、ロボット産業マッチングフェア北九州2024( 2024年7月3日 ~ 5日・西日本総合展示場)にて「ロボットアームでドーナッツゲット!簡単操作体験」を担当したメンバーに、共同製作の経験を振り返るインタビューを行いました。

担当メンバー

経験豊富で完璧マネジメント
高橋 敏さん(入社6年目)
  • 共同製作WGでの担当
    全体統括・リーダー
  • 所属
    株式会社リョーワ R-Vision事業部
  • 自社での担当業務
    外観検査の機器選定から組み込みまで
  • 趣味
    楽器・アウトドア
  • 共同製作WGでの担当
    全体統括・リーダー
  • 所属
    株式会社リョーワ R-Vision事業部
  • 自社での担当業務
    外観検査の機器選定から組み込みまで
  • 趣味
    楽器・アウトドア
IoTでイメージを形に
樋田 蒼一郎さん(入社7年目)
  • 共同製作WGでの担当
    コントローラー
  • 所属
    ミシマ・オーエー・システム株式会社 システム部
  • 自社での担当業務
    WebやIoTのシステム開発
  • 趣味
    カレー店めぐり・謎解き
  • 共同製作WGでの担当
    コントローラー
  • 所属
    ミシマ・オーエー・システム株式会社 システム部
  • 自社での担当業務
    WebやIoTのシステム開発
  • 趣味
    カレー店めぐり・謎解き
新たな分野にも果敢に挑戦
裵 焌書さん(入社5年目)
  • 共同製作WGでの担当
    ロボット制御
  • 所属
    三島光産株式会社 エンジニアリング事業部
  • 自社での担当業務
    電気設計
  • 趣味
    ゲーム・ものづくり
  • 共同製作WGでの担当
    ロボット制御
  • 所属
    三島光産株式会社 エンジニアリング事業部
  • 自社での担当業務
    電気設計
  • 趣味
    ゲーム・ものづくり
期待を超えるハンドを作成
出口 雅拓さん(入社4年目)
  • 共同製作WGでの担当
    3Dプリンタでのハンド作成
  • 所属
    株式会社ドーワテクノス FAシステム部
  • 自社での担当業務
    ロボットシステム構築
  • 趣味
    バイク・果実酒作り
  • 共同製作WGでの担当
    3Dプリンタでのハンド作成
  • 所属
    株式会社ドーワテクノス FAシステム部
  • 自社での担当業務
    ロボットシステム構築
  • 趣味
    バイク・果実酒作り

さまざまな経歴のメンバーが集まって、企画検討はどのように進んだのでしょうか?

「アイデア出しは生みの苦しみ!?」(第2回/全6回)に続きます。

関連記事

当会について お問い合わせ ページ上部へ戻る