過去の記事一覧
-
前編「各社の若手精鋭メンバーが集まった!」(第1回/全6回)を読む
アイデア出しは生みの苦しみ!?(第2回/全6回)
今回はロボットアームをゲームコントローラー…
-
北九州システムインテグレータネットワーク(以下ネットワーク)では、会員間の連携強化の一環として、会員企業が協力してデモ装置の共同製作を行い、展示会で紹介する活動を行っています。
また、共同製作ワーキンググループ(…
-
2024年11月29日、会員企業の三島光産株式会社 エンジニアリング事業部の工場見学/企業紹介および意見交換を行ないました。
参加企業にとって他社の生産現場や取組を実際に目にする貴重な場となり、見学先企業にとって…
-
2024年11月22日、鹿児島県にて開催された九州経済産業局主催の「食料品・飲料製造業向けロボット導入セミナー~ロボットシステムインテグレータ(SIer)交流事業~」に参加いたしました。
当日は、ご参加いただいた…
-
ミシマ・オーエー・システム株式会社は、北九州市産業経済局未来産業推進課と連携し、8月21日に「早稲田大学北九州コース・産学連携インターンシップ事業」を実施しました。
弊社の本事業への参加は今年で2回目となります。…
-
2024年7月3日(水)~5日(金)に西日本総合展示場にて開催されました「ロボット産業マッチングフェア北九州2024」ではご多忙の折にも関わらず、北九州システムインテグレータネットワークのブースへお立ち寄りいただき、誠…
当会について
お問い合わせ
ページ上部へ戻る
Copyright © 北九州SIerネットワーク All rights reserved.